スポンサーリンク

2階の自宅ベランダに露天風呂を作ったぞ!

15年前に廃材を利用して、2Fベランダに露天風呂を作ってみました。現在も現役で・・・

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

15年前に廃材を利用して、2Fベランダに露天風呂を作ってみました。現在も現役で、週末を中心に愉しんでいます。

DIA君
DIA君

ベランダに露天風呂とはビックリだね!!





スポンサーリンク

事務所の備品で囲いを作る

壁はOFFICE用のパーテンション(1列のタイプ)を無理やりコの字型に組んで個室にしました。

(アクリルガラスも紫外線にさらされた状態で傷んでません)

ちゃんと鍵がかかるようにドアノブの前後を入れ替えて加工しました。

写真はちょっと汚いですが、床の敷き物を取り外すと・・・

見覚えありませんか???

そうなんです。これ、ホワイトボード。

よく見ると、黒板拭き置き場が見えますね。。。

実はホワイトボードは2枚重ね(ホワイトボードは中に薄い鉄板が入っていて意外と強度、耐久性があるんですよ~

(15年経過しましたが、特に劣化してないぞ)

湯舟はもらいもののヒノキをログ風に組み。4カ所に全ネジを埋め込んで加工しました。

湯舟の底はタイル張りにしましたが、プロの施工には及ばず、目地からの水漏れがありました。

最近、フクビのシートに張り替えました。

このシートを湯船の底面より大きめに切り出して・・・

専用ボンドで固定して、排水口をカッターで切り出して、四隅に専用コーキング材を注入します。

今後も定期的なコーキングでメンテは欠かせません。

水道と排水は2Fのキッチンにつなげる

ヘーベル壁の室内側はキッチンなので、キッチンの水道を分岐させて、架橋ポリエチレンの水道管を通します。

排水もキッチンのVU50の上部に穴を開けて、連結しました。

(排水時に多少のお湯の漏れはありますが、雨レベルなのでベランダでも問題ありません)

風呂の排水下にトラップを入れて、水で封印しないと、臭気が漏れるので、注意して下さいね~

電気は2Fのロフトの照明から分岐して取り出しました。(なんちゃって電気工事士です。一応、免許あり)

余り明るい照明だと虫が寄ってくるので、注意して下さいね~

富士山に癒される

10月は夜間勤務が多く、ほぼ毎日朝方に露天風呂に入っていました。

朝焼けが富士山を浮き上がらせ、まずまずの眺めです。(電線が邪魔だけど癒されますね~)





改めて、15年経過して、ヒノキの耐久性は本当に驚きです。(軽くて、柔らかく、腐りにくいという矛盾)

もうしばらく、ベランダ露天風呂は愉しめそうです。(もう家族内では自分しか入りませんけど・・・笑)

ほいじゃーね!

ハンドメイド
スポンサーリンク
シェアする
X インスタグラムやってます。
じっこく茶家@JKcoffee

コメント