スポンサーリンク

外部階段を架け替えました!【ウエスタンレッドシダー使用】

GWの10連休を使って、15年ぶりに外階段を架け替えて見ました。

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

GWの10連休を使って、15年ぶりに外階段を架け替えて見ました。

我が家は1Fが両親宅、2Fがじっこく宅の二世帯住宅もどきです。1F玄関は共用のため、内階段からリビングまでが遠回りになります。で、近道のために自作した初代、外階段が↓これです!

15年も経つとステップ部分はかなり傷んで、だましだまし補修も限界です。GWのまとまった休みを利用して架け替え作業することにしました。

材料は木工ランドで購入し、繁忙期を考慮して4月の中旬には届くように3月末に注文しました。

  • 1日目 既設階段の撤去
  • 2日目 墨付け、ステップ受けの切り込み加工(26か所)
  • 3日目 ステップの切り出し、研磨、塗装
  • 4日目 ベース部分の組み立て、ステップ取り付け
  • 5日目 手すり、ポールの加工、取り付け
  • 6日目 仕上げ塗装

墨付けはステップが平行にならないと使い物にならないので15年前に残したメモを参照して、三平方の定理で再計算です。(高さ3.3m、底辺2.1m、斜辺は・・・うーん)

きたないメモだけど捨てなくて良かった!!!ステップ固定部分の切り込みがこの作業のきもなので1日かけて慎重にカットします。

カットしたら先にクレオソートを塗って防腐処置をします。

ここまで地味な作業を乗り越えたら、後は楽しく組み立てるだけ。最上段のステップを取り付けたら最下段から順番にステップを固定します。

ステップが固定出来たら、安全対策を考えます。木の手すりは手間と材料費がかかるので今回は公園の遊具をイメージして、チェーンをゴムホースでカバーして手すりにして見ました。

ちょっと急に見えますが、勾配は慣れるものですね!生協の配達の兄ちゃんは荷物かかえて下も見ずにすごい勢いで昇降してます(笑)!

手すりのベースはアイボルトと2×4材で既設のフェンスにボルト固定しました。まずまずの出来ですな、ほいじゃーね!

ハンドメイド
スポンサーリンク
シェアする
ポチっと押してもらえるとありがたいですぞ!
週末は十谷にいます。

コメント