スポンサーリンク

シャインマスカットのブドウ棚~空き家リノベーション#107【ガーデン作り】

1年前に植樹した2本のシャインマスカット。パーゴラからはみ出して・・・

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

1年前に植樹した2本のシャインマスカット。パーゴラからはみ出して 来たので、ワイヤーを張って、早めに誘引することにしました。

DIA君
DIA君

蔓系の植物は成長が早いね・・・

じっこく
じっこく

そうなんだけど、ショックな出来事が・・・

スポンサーリンク

いきなりアクシデント

ブドウ王国山梨、仕事中の移動ではどこもかしこもブドウ園ばかり・・・

石柱で棚を組んでいるのが定番ですが、ブドウ園では、上手く建物を利用してワイヤーを渡している。

ここは、マネして見よう。。。

ということで、用意したのは、

ステンレスワイヤー(4mm×30m×2)、4mm用スリーブ40玉、巻き付けグリップ2本

ユニクロ針金(2mm×40m)

シメラー(ワイヤーにテンションをかける)

圧着工具、ボルトカッター

これで、準備は整いましたので、まずは、パーゴラから母屋に渡す片側のワイヤー張を決めます。

行き先は、母屋の梁のフック。庇工事の時に6本ねじ込んでおきました。

まず、ワイヤーにスリーブを通して、輪を作り、圧着工具でかしめて、片側を決めます。

そして、梁のフックに掛けて、パーゴラまで折り返して来ます。

ワイヤーのたるみを取るために、シメラーでテンションをかけますが・・・

いきなりアクシデント・・・

パーゴラの柱は地中でコンクーリート詰めなんですが、浮き上がって来た⁉

パーゴラの奥側が傾いちゃった・・・

思ったより、荷重がかかるので、石垣にワイヤーを通して、鉄パイプを打ち込んで、あおり止めにしました。これは、雷が落ちても地中に逃がすアースの役割も兼ねるので、結果オーライです。(笑)

格子状にワイヤーを張る

ペースがつかめてきたので、パーゴラから母屋へのワイヤーを3往復で6本通しました。

そして、50cm間隔で、針金を渡していきます。

自宅で切り倒した杉材があったので、皮を剥いて、念のために筋交いにします。

片側はボルト固定。。。

反対側にも筋交いを入れました!

原因不明の枝枯れ

お次は、サニタリー棟に向けて、棚を1つ追加します。

この間を通したいので、まずはフックを固定します。

こんな感じで、フックを2本入れて・・・

縦3本のワイヤーと横5本の針金で仕上げましたよ~

しかし、喜びも束の間・・・数日前の強風にあおられて、ツルの途中に打撃を受けた見たいです。

枯れた部分から徐々にハサミを入れて、茎を確認すると、維管束が茶色に・・・

結局、ここまでカットして・・・

1年前の姿に戻りました。(´;ω;`)

ただ、木はまだ生きているので、誘引はやり直しです。。。

すったもんだありましたが、ブドウ棚は予定通りに張れたので、ブドウの成長待ちとします。

まぁ、あっという間に伸びますからね(笑)

ほいじゃーね!

コメント