スポンサーリンク

2Fカウンターの床も樹脂材~空き家リノベーション#120【母屋後】

春先に苦労して運搬した樹脂材。野外保管だと反り返ってしまうので・・・

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

春先に苦労して運搬した樹脂材。野外保管だと反り返ってしまうので、使い切ることにしました。

今回はこの樹脂材を、2Fのカウンターに張って行きますよ~

じっこく

あの重い樹脂材も残り少しだなぁ~

DIA君

色違いがアクセントになったね!

スポンサーリンク

解体した納戸の梁のカウンター

カウンターを作ったのは、1年以上前の話・・・

今回はこの倉庫と化したスペースを整えて行きますよ~

まずは、荷物を出して、お掃除から。埃がスゴイことに・・・

これで、準備OK!!!

この2畳弱のスペースに樹脂材を切り出して、ビス止めして行きます。

まずは、6尺物を並べて見ます。

切り口が列にならない様に、位置をずらします。

樹脂材は残り少ないのでカラーは不揃い、何となく並べて見ます。

樹脂材の加工は無垢材より簡単

樹脂材は重い割には中が空洞、丸鋸で簡単に切断出来て、加工も簡単です。

木材と同様に、ノミで欠いて、隙間の形に加工して、ピッタリ嵌め込んでいきます。

ケーブルが通る隙間を開けたり・・・

切れ端でモールを作ったりして、ピッタリ合わせて行きます。

ピッタリ嵌め込んだら、下穴を空けて、ビス止めして行きます。

カウンターの床は完成~!!!

じっこく

早くここで一杯やりたいなぁ・・・

お泊り部屋の整え

バーカウンターで一杯やるには、泊まれる部屋が無いとね!

ということで、2Fの6帖間を先に仕上げることにしました。

まずは、荷物を出して・・・

カーテンレールやフック類をすべて取り除きます。

そして、追加した仕切り壁の下段を石膏ボードで塞ぎます。

2×4材を切り出して、5本下地を入れて・・・

なるべく余りものの半端ボードを使って、ビス止めしました。

頂き物の26枚の石膏ボードは残り5枚。もう使い道はないので・・・

防音対策を兼ねて、6帖間の床に敷き詰めることにしました。

後は、半端の石膏ボードで隙間を埋めて、この上からフローリングの予定です。

床の仕上げの前に、壁を先にやっちゃいたいので、次回は化粧板のつなぎ目をパテで埋めて、ペンキ塗装しますよ~、もうクロス貼りはコリゴリですからね(笑)

ほいじゃーね!

コメント