スポンサーリンク

外水場の減築~空き家リノベーション#88【母屋中】

昭和中期に見られた外の水場、洗濯機や竈を構えて、屋根付きのスペース・・・

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

昭和中期に見られた外の水場、洗濯機や竈を構えて、この屋根付きのスペースで、家事をこなしてたんですね~

じっこく

竈は解体された形跡があったよ~

DIA君

近所の空き家ではまだ、外水場があるね!

スポンサーリンク

外水場の解体

外水場は柱まで傷みが激しいので、解体して処分することにしました。

まずは、目隠しの部分を取り外して・・・

一気に屋根まで解体します。

補修補修を重ねた感じで、至る所に釘が打ってあります。

気を付けて、屋根に上がって、上から釘を外します。

骨組みは大分傷んでますね~

解体作業は完全にコツをつかんだので、一気に土壁まで落とします。

スッキリしましたね~

土壁の土は床の間を抜いた後の基礎周りに敷き詰めます。

じっこく

多少は断熱効果が期待できるかな???

ネコで20往復して、土壁の残骸を搬出しました!

土台も撤去して、柱の基礎を補強します。

玄関周りのプランは・・・

空き家再生にこだわっているのは、古材や古い建具をどうやって、キレイに見せるか・・・

特にアルミサッシはデザインがイマイチ、玄関のアルミ引き戸は、分割して出入口を2箇所に変更しようと目論んでいます。

その前に靴箱の外部を解体します。

年期の入った赤ポストをどけて、モルタル壁を一気に落とします。

靴箱の棚が見えて来ました!

残念ながら無垢材では無いので、こちらも一気に解体します。

こちらも、スッキリしましたね~

玄関内に見える小上がりは、床を剝がして土間にする予定です。

引き戸の右側はそのまま流用して、引き戸の左側は移設。

ここに壁を作って、外は喫煙スペースの予定です。

DIA君

喫煙スペースとは気が早いね。。。

縁側を外に出して、濡れ縁作戦~

さて、お次は縁側に手を入れますよ~

縁側の外は、よくあるアルミサッシ、この手のサッシの移設は4箇所目なので、コツはつかんでいます。

まずは、雨戸の入った箱は不必要なので、アルミサッシから分離させて、2対のアルミサッシを1対ずつ室内側に移設します。

いつも通り、現物合わせの気まぐれ工事なので、詳細は次回に報告しますね~

今回は外水場の撤去、土台も撤去して、青い水道管も詰めました。

やっと勝手口に見えるようになりましたね(笑)

屋根も一部、ポリカタフに差し替えて、採光も良くしないと・・・

まだまだ、やる事てんこ盛りですね・・・

ほいじゃーね!

コメント