スポンサーリンク

倉庫を土間コンクリートへ①~空き家リノベーション#128【母屋中】

室内では唯一手付かずのこの部屋、後回しにしたのは・・・

続きを読む

いいさよ~ よってけし!

室内では唯一手付かずのこの部屋、後回しにしたのは理由があるんです!

じっこく
じっこく

ある程度内装が終わった段階で、燃えない建築廃材をコンクリートで閉じ込めます!

DIA君
DIA君

ひぇー、コンクリート詰め~

スポンサーリンク

懐かしの無法地帯

施工前の見取り図を引っ張り出して来ました。

ほとんどの壁の仕切りは突破らっちゃったんですが、ピンク枠の倉庫はまだ、以前のままでした。

今回は、ここを片付けて、土間コンにする計画です。

まずは、荷物を外に出すところから・・・

文字通り、土間が見えて来ました(笑)

今回コンクリートを打ちたいのは、6帖間分すべて。

土の上の1段目の敷板はすべて取り除きます。

久々に解体作業を始めますよ~

と言っても、このレベルなら、瞬殺ですね(笑)

構造体の土台は取り除けないので、10cm角のヒノキ材に合わせて、今回は10~15cm厚分のコンクリートを作ります。

ですけど、この容積をコンクリートだけにするのは、手練りでは日が暮れる。

ということで、廃棄待ちの石系の廃材をかき集めて、嵩増しします。

石膏ボードの余りは、細かく砕いで、紙を剥ぎ取ります。結構な手間です💦

ブロックや石を粉砕する

今度は北側の敷板を破壊、ここは土台がシロアリにやられてる。

このシロアリにやられた土台は、構造には影響しないので、両側をカットして、取り除きます。

スペースが確保出来たので、外にある瓦礫の山から、ネコに乗せて20往復・・・

久々に、あのアイテム登場です!!!

そう、仙人に頂いたハツリ機。

ひたすら瓦礫を砕いていく地味な作業、そして、ハツリ機もかなりの重量。

この重量を利用して、タガネを打ち込むんですが、ドリル見たいに1点に垂直な圧力を掛けると抜けなくなるんです。

コツはタガネに角度を付けて打ち込んで、ある程度くぼみが出来たら、垂直に打ち込んで、とどめをさします(何故か、この瞬間だけ快感)!!!

粉砕した瓦礫を水平に敷き詰めて・・・

石頭を当てながら、隙間が出来ない様に全体をしめて行きます。

コンクリートは外で練って、ネコで運ぶので、通路の橋渡しをして、準備OK!

収納下のスペースのみコンクリートを打って行きます。

モルタルを作って、打つ前にコンクリートにする

モルタルとコンクリートの違いは、砂利が入っているかいないか。

砂とセメントだけのモルタルは手練りも、そんなにきつくない。

でも、砂利が入った瞬間に、極端に負荷が掛かります。

なので、モルタルを作って運んで、一度、板に乗せてから砂利を混ぜる。

この作戦はオススメですよ~

ちなみにシロアリにやられた土台は、カット済ですが、コンクリート境の当木にしてます。

後は、同様の手順で一気に流し込んで・・・

荒目のコンクリートを下層に入れて、固めて、上層は少し緩めに練って、整えて行きます。

階段下も同様に・・・中腰作業で腰が・・・

ワイヤーメッシュは5枚用意しました。人が通る所だけに埋め込みます。

本日の作業は、ここで時間切れ。

次回は通路部にコンクリートを打って行きます。

結構、広いな~💦、腰が持つかな~💦💦

ほいじゃーね!

コメント